2009.06/27(Sat)
母との関係
昨日は母とお好み焼きを食べに行ってきた。
私と母の関係は少々複雑だ。
以前、このBLOGで「母」というカテゴリを作っていたが、
なんとなく全部の記事を下書きに変えた。
「姉」「父」「私」の記事も全て下書きに変更し、カテゴリを削除した。
実家に帰ってきて半年、相変わらず日常会話すらほとんどなく、
唯一のコミュニケーションが夕飯のときだけ。
その夕飯もすぐに終わってしまうので、そこから私は自室にこもり話もしない。
母に優しくできない自分に自己嫌悪でたまらなかった。
そこで、私は時々母を夕飯に誘う。
外で待ち合わせて一緒に食事をすることで、少しでも距離を縮めようと努力してみる。
けれど、せいぜい食事の時間が長いというだけで、いつもと変わらない。
自宅に帰ると自室にこもり、就寝時間までろくに口もきかない。
ただ、帰ってきたばかりの頃は顔も見なかったので、これでも少しは進歩したのだろう。
20年近く一緒に住んでいなかったのだから、しかもその間、問題ばかりだった。
たった半年で、そんな簡単に溝は埋まらないだろう…
これから時間をかけて溝を埋めていくしかない。
いずれまた私は実家を出て自活する。
それまでに、せめて気楽に日常会話を営めるくらいの関係になれるといいなと思う。

↑ポチッと応援クリックお願いします♪
私と母の関係は少々複雑だ。
以前、このBLOGで「母」というカテゴリを作っていたが、
なんとなく全部の記事を下書きに変えた。
「姉」「父」「私」の記事も全て下書きに変更し、カテゴリを削除した。
実家に帰ってきて半年、相変わらず日常会話すらほとんどなく、
唯一のコミュニケーションが夕飯のときだけ。
その夕飯もすぐに終わってしまうので、そこから私は自室にこもり話もしない。
母に優しくできない自分に自己嫌悪でたまらなかった。
そこで、私は時々母を夕飯に誘う。
外で待ち合わせて一緒に食事をすることで、少しでも距離を縮めようと努力してみる。
けれど、せいぜい食事の時間が長いというだけで、いつもと変わらない。
自宅に帰ると自室にこもり、就寝時間までろくに口もきかない。
ただ、帰ってきたばかりの頃は顔も見なかったので、これでも少しは進歩したのだろう。
20年近く一緒に住んでいなかったのだから、しかもその間、問題ばかりだった。
たった半年で、そんな簡単に溝は埋まらないだろう…
これから時間をかけて溝を埋めていくしかない。
いずれまた私は実家を出て自活する。
それまでに、せめて気楽に日常会話を営めるくらいの関係になれるといいなと思う。

↑ポチッと応援クリックお願いします♪
| BLOGTOP |